2011年04月28日

シャトー・ラバルド2004

昨日のワインです。

シャトー・ラバルド2004。

シャトー・ラバルド2004
我が家ではちょっとお高めの2290円。

シャトー・ラバルド2004
コルクが上手く抜けず、苦労しました。

お味は・・・美味しい。

香りがよく、渋味も程よく、辛口で私好み。

シャトー・ラバルド2004
つまみはもちろん鴨スモーク。

よく合います。

シャトー・ラバルド2004
こちらは以前紀伊国屋で仕入れてきたフォアグラパテ。
といっても鴨レバーや豚レバーなど色々入ってます。

シャトー・ラバルド2004
子供たちの夕食。
ベーコン(自家製)と春キャベツのパスタ。
下の子には鷹の爪が不評でした。


そして今朝の出来事。

かみさんが大学芋を電子レンジでチンしたところ、もの凄い煙が・・・
シャトー・ラバルド2004
2年半ほど前に購入した〇芝製のスチームオーブンなんですが、早くもこんな状況に。
あわやボヤ騒ぎになるところでした。

これってメーカーに文句言ってもいいですよね。

10万くらいしたのが、2年あまりで壊れるなんて・・・



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
シャトークロワムートン2013
ワイン
ステーキ&ワイン
シャトー・クロワ・ムートン2010&スモーク
ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト・ボルドー2010
シャトー・クロワ・ムートン2009
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 シャトークロワムートン2013 (2015-11-13 07:47)
 ワイン (2013-11-14 06:59)
 ステーキ&ワイン (2013-07-06 08:00)
 シャトー・クロワ・ムートン2010&スモーク (2012-10-16 07:19)
 ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト・ボルドー2010 (2012-10-13 08:27)
 シャトー・クロワ・ムートン2009 (2012-05-15 07:30)

Posted by CLS at 07:52│Comments(3)ワイン
この記事へのコメント
いつもながら素敵な食卓ですね!  
2年で壊れるなんて、ショックですね…
我が家もオーブンレンジ、確か同じだと思われるメーカーのが、少し前にやはり3年くらいで壊れ、修理にも3〜4万ということで、新しく違うメーカーのスチームオーブンレンジを購入しました!
その時は保証期限終わっていましたが、保証期限内だったらよろしいですね!
Posted by メグミン at 2011年04月28日 14:53
メグミンさん、おはようございます。
保証期間はすでに終わってました…。
最近の電化製品は寿命が短く感じますね。
お子さん、無事に退院できるとよいですね。お大事になさってください。
Posted by A6 at 2011年04月29日 07:37
A6さん
おはようございます。
保証期間終わっていたのですね((+_+))
確かに昔の電子レンジなんてなかなか壊れませんでした・・
機精密になればなるほど、弱くなるのかもしれませんね。
子供は無事退院しました。
ご心配いただきありがとうございました。(^-^)
Posted by メグミンメグミン at 2011年05月02日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。